ご機嫌よう!アイドル占い師☆瑠咲めい(るさきめい)です♡
悩んでいる時、占いに行く時間がない、時間が空いてるとついつい気になってしまう。
そんな時、
占い タロット 無料 🔎
1ヵ月後 占い 🔎
なんていうワードで検索して色々占ってしまっていませんか?
私も言霊がほしくてついついしてしまうんです。
サイトに溢れる無料占い
「無料」「占い」のキーワードで検索すると、なんと1億2500万件。色々なサイトが出てきて、更に、そのサイトの中には色々な占いが溢れています。
そういった占いのキャッチフレーズが巧みで、「彼の気持ち」「3ヵ月後について」「これからどうなる」「この恋の結末」などなど、興味をひくものがいろいろ出てくるからついついしてしまう。
タロットや生年月日、色々な占術がごろごろしていますが、ネット上で無料で出来るタロット(ルーン、オラクルなんかも)なんて、確率でしかありません。
まぁおみくじみたいなものですね。
なぜ無料占いをしてしまうのか
ちょっと違うニュアンスの占いがあれば、食いついてほいほい占ってしまう。
確率のものだとわかっているのにどうしてしてしまうのか?
私の場合、仕事でも恋愛でも、自信がなかったり知りたいと思っているというよりも、いい言葉やいい結果を見てパワーをもらいたい!
そう思ってついつい見てしまいます。
これをすると私はなぜか、上手く行くんです。
なんでだろう。言霊、文字に宿る力、と言うのでしょうか?
対面占いや電話占いでいうところの「占いジプシー」と言うものになるのでしょうが、この場合はどうなのでしょう?
私は、統計していい結果だった悩みは割と成功、望む結果になっている気がします。
不思議ですね。
こんな人っていないでしょうか?
無料占いジプシーをはじめたきっかけ
私が無料占いをジプシーするきっかけになったのは、恋の悩みからでした。
告白したい、付き合いたい。
昔の私は、悩んでるだけで行動できず、無料占いをしながらうだうだしていました。
しかし、こんなふうに悩んで結論を引き延ばしたところで精神衛生上とんでもなく悪いし、不安定になってしまいます。
実は人間って、出会った時点で、本能的にありかなしか考えてしまう生き物らしいのです。
そして、以前のコラムの中で紹介しましたが、日本人の70%が告白を待つタイプの人間なのです。
こういった知識を踏まえ、今の私は、気になった人がいたら、少し探りをいれたあと自分から告白するようになりました。
例えば、占いで「◯月に付き合える」なんて言われても、待てなければ相手に告白してしまいます。
最初に言ったとおり結論を引き延ばしてもやもやするのが嫌だし、待ってるうちに相手に恋人が出来たらどうしようもありません。
私に振り向いてくれない相手ならいらないし、すぐ決着を着けてしまいます。
また、告白したときに「まだよく知らないからもう少し知ってから付き合いたい」と返答する人がとても多いので、これを社交辞令か本心かを見抜くスキルが必要です。
無料占いを楽しもう
少し、脱線してしまいましたが、皆さんは、無料占いはお好きですか?
こちらでは、ネット上にある無料占いについて話をしてまいりましたが、朝のTV番組や雑誌などで目に触れる機会は多いです。
また、良く探してみるとプロの占い師が無料で配信していたり、ツイートしていたりもしています。
中には練習のために無料で占ってくれる占い師のタマゴも大勢います。
無料でも当たる占いは多いですし、本格的な占いもありますので、興味がある方は是非やってみてください。
あなたに沢山のハッピーと、沢山のラッキーが訪れますように♡
