ご機嫌よう!アイドル占い師☆瑠咲めい(るさきめい)です♡
自分の占い業が忙しくなり、めっきり占いブースに行ったり、電話鑑定をしてもらえていない私ですが、自分のパワースポット、露天神社(つゆのてんじんじゃ/通称:お初天神)には定期的にお参りに行っています。
では、何故、露天神社なのか、私はこういう理由で通っています。
お初天神をおすすめしているポイント(通っている理由)

・通常時は混んでいない
たとえば、京都などの神社だと長期休みでもないのに平日から激混みです。
人が多い=願いの数も多いので神様はパニックです。
人の多い神社では、自分より強い念を持った人の願いが叶えられてしまいそうです。
これは困る。
いくらパワーがある強力な神様でも他人の念がうじゃうじゃしているところでは本末転倒です。
お正月に初もうでは避けた方がいいというアドバイスを友人から聞いたのですが、それは普段から混んでいる神社にも言える事だと思います。
・町中にある
神社って1度行けば、はい、叶います、それで終わり!ではないと思うのです。
願いが叶えられた時に、お礼回りが出来る距離が好ましいです。
観光ついでにあちこちの神社に行くのは賛成ですが、願掛け、結果に繋がるまで時間がかかりそうなものはふとした時に行けるところがお勧めです。
それに神様も熱心に通ってくる人に心惹かれると思うます。
(恋愛運がよくなりますように、などざっくりしてるのはどこの神社でもいいかなと思ってます。)
・露天神社のエピソードが大好き
(この神社の由来、曽根崎心中物語については色んなサイト様が書かれているので割愛します。)
お初と徳兵衛の像に願えば叶いそうな気がします。
それゆえ恋の悩みはここにしよう、そう決めていつも足を運んでいます。
お初、徳兵衛の銅像に語り掛け、おみくじをひきます。
もちろん願いを叶えるため、成就させるためには願掛けより努力、アプローチが大切です。
その努力の報告、経過を聞いてもらう、そんな感じで出向いています。
ちなみにここの神社はいくつかの神様が祭られています。
複数の神様が祀られている神社では、すべての神様にお参り、挨拶して下さいね。
私は「今日は〇〇の理由で〇〇様に参拝に来ました、どうぞよろしくお願いします。」と挨拶し、それぞれにお賽銭をします。
社務所で買えるグッズ&おみくじ

・ブレスレット
いくつかありますが、ピンク色の恋愛向けのブレスレットがお勧め。
各神社で恋愛系のお守りは沢山売っていますが、いまいち肌身離さずということはできません。
財布に入れたり鞄に入れたりするかと思いますが、鞄だといちいち入れ替えるのは面倒くさい
本当にポケットなどに入れている友人もいるのですがそれも面倒くさい。
ブレスレットは肌に密着するし、アクセサリー感覚で付けるので常に付けて過ごせばつけ忘れもなかなかしない、これいい!と思った商品。
お風呂でも外さなくていいのが最大のポイント!
もちろん外さないとダメという考えもありますが私は基本的に身に着けています。
・恋みくじ
ここの神社の名物!
水に濡らすと文字が浮かび上がるタイプのおみくじです。
簡潔なおみくじで恋愛運だけをしっかりし聞きたい人にお勧めです。
いくつかおみくじは置いてありますが断トツこの恋みくじがお勧めです。
・美人守り
ここの名物のお守りの1つ。
美人になりたい人必見です!
これの絵馬もあり、その絵馬が面白いんです。
絵馬に自分で顔を書いて美を願うんだとか。
お守りは持っているけれど、実はまだこの絵馬を書いたことないので次回書けたらなと思っています。
自分が信じる場所が聖地
私にはいくつか通っている神社がありますが、露天神社は空気も澄んでいて、静かで癒されます。
パワーがもらえる場所の1つです。
恋愛に特化したおみくじ、おまもりもあるのでぜひ訪れてみて下さいね。
あなたに沢山のハッピーと、沢山のラッキーが訪れますように♡
