ご機嫌よう!アイドル占い師☆瑠咲めい(るさきめい)です♡
私は、よく占いを配信している動画を見せていただくのですが、そこでよく使われているオラクルカードの中で、私が特にいいなと興味を持ったオラクルカードについてご紹介していきます。
オラクルカードは、タロットやルノルマンより読みやすく、ワンオラクルで占う事ができるので、一生懸命覚えたり、勉強までしたくないけれど、ちょっとした時に引きたいというあなたにお勧めです。
それでは、私がセレクションしたカードをご覧ください!
ロマンスエンジェル
恋愛に特化したオラクルカード!
こちらのオラクルカードは動画配信している占い師さんが使用しているのをよく見かけます。
その影響で、オラクルカードの中で1番気になっているカードです。
恋愛関係の質問を占う事に特化しており、1枚のカードからお相手との状況だったり、相手の気持ちを見ることが出来ます。
動画で見ている感じ、初心者の方でもすぐに恋のアドバイスを聞くことが出来ます。
頑張れ!と言われているというより、まずは自分と向き合うアドバイスが多めで、新しい視点、考え直す時間を貰えます。
イラストもきゅんとくるイラストが多く、何が出るかな?と楽しみになるカードです。
学生さんなどお友達を占う時に初めて使うカードとして最適かなと思います。
そこから新しい交流や話題が生まれそうです。
ユニコーンオラクルカード
占いとよく関わる伝説の動物ユニコーンをモチーフにしたオラクルカードです。
優しくアドバイスされたいあなたにお勧め。
こちらも使われている人が多いイメージです。
そしてインナーチャイルドにも触れているオラクルカードです。
絵柄からもインスピレーションがわきやすいタイプかなと思います。
元々は子供向けに作られたカードらしいのでこちらも初めてのオラクルカードとしてお勧めです。
迷った時、アドバイスが貰えます!
大天使ミカエルオラクル
大天使からお告げを貰おう
私が個人的に大天使ミカエルが大好きなのでお勧めしたくなるオラクルカードです。
このオラクルカードは今の自分に必要なメッセージを貰う事に特化しています。
新しくチャレンジしたい事がある時、自信がほしい時にお勧めです。
大天使ミカエルが寄り添ってくれるメッセージがとても素敵。
それぞれのカードに祈りの言葉が書かれているのが特徴です。
どれも素敵です。
他にも大天使シリーズのオラクルカードがあるのでそろえたくなります。
紹介した他のオラクルカードに比べてあまり使っている方を見かけないので、見かけると嬉しくなります。
ワンオラクルの占い方
初めての方は、ワンオラクルでカードに慣れていきましょう。
まず、カードに聞きたい質問を頭に思い浮かべます。
質問を思い浮かべたままカードを切ります。
トランプみたいに切って大丈夫です。
その後、利き手でない方の手でカードを3つの山にわけ、再び戻します。
色々なやり方がありますが、わたしはそこから1番上のカードを引きます。
カードに慣れるため、最初のうちは『今日1日私に必要なメッセージ!』など、カードを引くことを習慣にするといいですね。
自分で占ってみる意味
たびたび申しておりますが、自分で占ってみるということは自分自身の悩みに向き合う事だと思っています。
見つめ直したい、そう思ったときカードを引き、絵柄を見つめて考えたり、インスピレーションから何かを得る。
自分で占う良さは、絵柄1つ1つや直観を自分で感じることができるという点です。
じっくり観察して、想ったことを書き出すのもいいし、物語を考えてみるのもいいかなと思います。
カードは引けば引くほど読めるようになり、読み間違いがなくなっていきます。
読めるとこんなに楽しいことはありません。
今回ご紹介しましたカードさんたちはそれぞれ44枚から構成されています。
サイズは大きめなのでシャッフルは少ししにくいですが、とても見やすいです。
お迎えしたら1枚1枚絵柄を見てカードと仲良くなって下さいね。
沢山のオラクルカードが販売されていますので、サイトや書店さんで探してみてください。
書店さんによってはカードがすべて見れる書店さんもあるので自分に必要なカードがしっくり選べます。
あなたに沢山のハッピーと、沢山のラッキーが訪れますように♡
