ご機嫌よう、アイドル占い師♡瑠咲めい(るさきめい)です。
前回のコラム(44話)「有名すぎる縁切り神社「安井金比羅宮」の効果とは?」の中で、私のお目当ての人と遭遇した話題に少し触れさせていただきました。
今回は、それを掘り下げてお話ししていきます。
自分のパワースポット
以前書いたコラム(6話)「心のパワースポットでリフレッシュ」でもお話しましたが、やはり、自分がここだ!と幸せを感じる心のパワースポットは大切です。
「いつかお仕事を一緒にしたい」と思っていた人とお会いすることが出来たのは、日頃から自分のパワースポットを大切にしていたことと、神社で縁結びの願掛けをしたことによって起こったミラクルです。
自分がピンときて気分が高揚するような場所は、自分にとっていい場所(心のパワースポット)なのです。
例えば、ホラースポットなどに行くと嫌な空気とかを感じ取る方もいると思いますが、その逆のイメージです。
自分の信じるまま、幸せを感じる場所を大切に!
すべてはお導き、流れのままに!
この事件が起きた時、なぜ、私が私の心のパワースポットである宝塚に居たのか?
それは、台風で家に帰れなかったからです。
その日は午前中所用のため外出していたのですが、午後に入り大型台風の接近に伴い、交通機関が一部不通になり、出先から地元に帰る手段が断たれてしまいました。
どうしようか、と電車の運行状況を見ながら考えていた所、阪急宝塚線がまだ動いていました。
急いで宝塚にあるホテルを確保し、そちらに向かいました。
本当にたまたま、仕方なくだったのです。
ちょうど休日で、宿泊先のホテルでは、宝塚歌劇団のスターさん(トップスターさん)のお茶会が開催されていて、ホテルのカフェには沢山のファンの方が待機、待ち合わせをしていました。
こんな時、普通、「帰れなかったらどうしよう」と考えると思うのですが、ここにいる人達は「来れて良かったね」と。そういう雰囲気でした。
私も自分の推しの方のお茶会ならそうなっていたと思います。
仕事や次の日の予定も大事ですが、その日にしかない特別なもの、幸せな日なんてそんなにあるものではないです。
それを大切にできるオタクって、夢や野望を叶える力を持っているのだと思います。
開運のコツは、どんなにピンチでも幸運は潜んでいる、という事です。
そして時には、好きなことを優先できるパワーがある、これがギフトを貰うコツです。
流れに身をまかせましょう、台風でも、ついてない日でもきっと意味がありますよ♪
引き寄せ、パワースポット効果!?
カフェで食事の後、行きつけの和ダイニングが開いているということで顔を出しに行きました。
そこでゆっくりしていたとき、お隣にいた2人連れの方のお話が漏れ聞こえてきたのですが、なんと、私のダンスの師匠の話をされていたのでびっくりして話しかけさせて頂きました。
そこから色々な話をしているうちに、私がお仕事をしたいと思っていたお目当ての人が今から来ると教えて頂き、ご厚意で同席させて頂きました。
言ってしまうと私のお目当ての人は宝塚の生徒さんです。
なので、宝塚でお見かけできる可能性は無きにしもあらずですが、何百人も居る生徒さんの中から意中の1人と鉢合わせできるのはそうあることではないと思うので、引き寄せ、パワースポット効果だと思っています。
1度あることはまたあるはず、実力をつけ、神頼みもしながら頑張ろうと思います。
皆様のお手本になる引き寄せを心がけ、邁進していきます。
以前占い師に言われていた事
実は、この事件の前に「いつかこの人とお仕事をしたいのですが叶いますか?」という相談を占い師にしていました。
その時の答えが「絶対に、どうしてもこの人と繋がるんだという執念を持って下さい。」とのこと。
占いって面白いです。
「繋がるぞ!」「仕事するぞ!」と潜在意識に働きかけるようにしていました。
「難しいだろうな」と思ってしまっているであろう潜在意識と戦いました。
これに打ち勝つのは、とても難しいと思います。
慣れと強さが必要です。壁を乗り越える力と自分を信じる勇気!
その結果、お会いすることはできました。
占いやパワースポットの力を実感しました。
しかし、執念の度合いが低かったせいか、仕事には至っていません。
たびたびこちらのコラムでもお伝えさせていただいていること、執念を持つということ。
言い換えるならば強い意志。
何事も強く求めれば世界中が巻き込まれ夢は叶えられます。宇宙の法則です。
そして書く。
とにかくスピリチュアルな人は書き魔です。
言霊、字に宿るもの、そして書く、見るという行為は夢、目標の達成に有効です。
1年の抱負も書くといいですね。
私の今年2019年の抱負は、『執念!』
今年こそいい仕事を貰えるよう、立ち上がって戦います。
明日も沢山のハッピーと沢山のラッキーが訪れますように♡
