ご機嫌よう、アイドル占い師♡瑠咲めい(るさきめい)です!
今回は、私が考える占いとの向き合い方について書いていこうと思います。
占いのお世話になる時、大小の差はありますが、何かに悩んでいる時が1番占いにお世話になる機会が多いと思います。
そして、結果を聞いて安心したい、と言うのが大きいかなと思います。
もし、恋愛に仕事、他の事でも1人では抱えきれないお悩みがあるなら、上手く占いサイトだったり、対面、電話占いを活用していただきたいですね。
では占い、占いの鑑定結果との適切な向き合い方とはどんな感じでしょうか?
占いで欲しい結果が出るとは限らない
私の出会った人の中で、ひどい占い依存の方がいました。
その人は、毎日「彼の気持ち、彼がどうしたいのか」を聞きたがる人でした。
もし、何か動きがあったなら、それについて占うのは可能ですが、何も動いていない、変哲のない時点で同じことを占っても意味がありません。
占い結果に納得がいかず、やり直したい、その気持ちはわかるのですが…。
例えば、「結婚出来ると思いますか?」という質問に対して、カードの結果が「このままでは難しい」だったとします。
これに対して、「彼は私の事を考えてくれているんです。」と言ってこられる方がいます。
信じることは大事ですが、占いは、「こういう事になるかもしれないから、ここを気を付けてね」というアドバイスです。
必ずほしい結果が出るとはかぎりません。
ここで再度鑑定をし直しても、まったく同じカードが出るとは限りませんが、リーディングしていくと同じ意味の結果になります。
流れを見て下さいと依頼しているのに、自分で答えを決めてしまっています。
こういった方は、占い師に頼るより、引き寄せの法則を活用した方がいい結果を得られそうです。
冷静に考えてみたらわかる事も多々ある
次に「付き合って1年弱の彼氏から1ヵ月連絡がこない。彼はどう思っていますか?」という相談。
おそらく、彼女が求めている結果は、「今忙しいからもう少し待てば彼から連絡がはいるよ」というようなものだと思います。
しかし、よく考えてみて下さい。
付き合ってる人に、ましてや今まで毎日連絡がきていたならそこまで連絡不精ではないでしょう。
それにも関わらず連絡がこないとなると、答えは見えてこないでしょうか?
私ならそこまで自分を不安にさせる恋人はいりません。
冷静に考えてみるとわかることでも、当事者になってしまうとわからないというか、希望に縋りたくなるものです。
そこで人の話しを聞き、前に進める人が人生で幸せを見つけていける人なんだと思います。
叶えたいことがある時は吐き出す!
私が迷ったり、叶えたいことがある時にしていること、それは書く、吐き出すという事。
ノートや日記に書くという作業を積極的に実践しています。
この時、ちょっとしたコツがあります。
それは、マイナスな事を書かない、マイナスをプラスにして書くということです。
幸せだったことを書く、幸せになったことを想定して書くのです。
願望は叶っているていで書くのです。
また、これをすることによって少し気持ちが落ち着き、自分の考えを整理していくことが出来ます。
また、手帳を付けている人ならその日あった嬉しいことを書いておきます。
これを見る度にポジティブな気分にしてもらえます。
幸せとはちょっとしたコツで何倍にも感じることが出来るんです。
占いでもなんでもそうですが、悪い事ばかり考えてしまっては、本当にそういう風に運命が動いていってしまいます。
こういう話しがあります。
プラス(+)の事もマイナス(-)の事も吐き出していい。
そしたら段々プラスの事しか言わなくなっていき、マイナスの言葉か少なくなっていく。
そしたら『吐く』という言葉からマイナス(-)がとれて、『叶う』という言葉になります。
私はこの言葉をよく思い出します。
きっと思い出した時、その作業が必要な時なんだと思います。
今歩いている道が最良
私達は、常に迷い悩み、選択しています。
時には、あの時あぁしていたら、こう出来ていたらと思う事も沢山ありますよね。
私は、そういう時、人生って別の選択をしていたらきっと死んでしまう、そう思うようにしています。
きっと今歩いている道が最良、困難な時でもきっとそれは自分に必要な事だと思うようにしています。
越えられない壁は立ちはだからない、そう思っています。
もし、困難な道、越えられそうにない壁にぶつかったとしたら、まずは冷静になって考えてみてください。
次に、どうしても答えが見つからなければ、冒頭でも述べたとおり占いサイトだったり、対面、電話占いを上手く活用してみてください。
そして、占いはあくまでもアドバイス。
ひとつの選択肢に過ぎません。
過去は変えられませんが、未来はいくらでも変えられます!
あなたに沢山のハッピーと、沢山のラッキーが訪れますように♡
