「ツンツンした攻撃的な態度」と「デレデレした好意的な態度」の2つの面を持っている男子の事をツンデレ男子と言います。
あなたの周りにも、こういった男子は沢山いるはずです。
そして中には、ツンデレ男子を彼氏にしてしまったという方も少なからずいることでしょう。
彼らを相手にしていると、どっちが本当なの?と戸惑うのはもちろん、最悪なケースでは悩まれてしまわれている方も…。
今回は、そんな彼らの生態について掘り下げてみたいと思います。
ツンデレ男子の本音とは?

普段、皆の前では冷たくあしらう素振りを見せたり毒を吐いたりするのに、なぜか二人っきりになった時に少しだけ優しい一面を見せたりする。
実は、ツンデレな人というのは、人目を気にする恥ずかしがり屋なのです。
ツンデレ男子は一見ひねくれているように見えますが、その行動は実に「素直(ピュア)」です。
なぜなら、照れ隠しのために、わざと冷たい態度をとっているのですから。
「恥ずかしいから自分の気持ちはバレたくない」「でも彼女には自分を意識してもらいたい」という相反する気持ちがツンデレという行動になって表れてしまうのです。
つまり、あなたに対して何となくツンデレな態度をとるな~と感じる人がいたとしたら、その人は間違いなくあなたに好意を持っているのです。
ツンデレ男子の見分け方とは?
あなたにツンデレな態度をとっている男子がいたら、本当に好意を持っているのか気になりますよね。
しかも、それが好みのタイプでしたらなおさらですよね!
それを簡単に確認する方法があるので、是非チェックしてみてください。
もし、以下の項目の中に当てはまるものがあれば、かなりの高確率で脈ありです!
- 用もないのに話しかけてくることがある
- 他の男性と話していたら話に入ってくる
- 二人きりで話すときはいつもより緊張している
- ちょっとしたものをプレゼントしてくれる
- あなたのことをよく見ている
- 気がついたらそばにいることが多い
- 食事をごちそうしてくれる
ツンデレ男子を料理しよう!
ツンデレ男子の本音、見分け方がわかったので、あとはどう対処するかです。
それでは、早速、あなたに好意を寄せているツンデレ男子を料理していきましょう!
まずは、あなたがどうとも思っていない相手だった場合。
そのまま放っておくか、適当にあしらっておけば良いだけです!
あなたから距離を縮めさえしなければ、下手に告白される可能性も低いでしょう。
次に、あなたが好意を持っている相手だった場合。
以下の事を実践して確実にゲットしちゃいましょう。
- 自尊心を満たすよう褒めてあげる
- ツンな態度に大らかな対応をする
- デレな態度の時は甘えさせてあげる
最後に、あなたが遠ざけたい相手だった場合。
好意を持っている相手と真逆の対応をしてください。
- 自尊心を満たさぬよう褒めずにけなす
- ツンな態度に冷めた対応をする
- デレな態度に厳しい対応をする
悩んでいることは時間の無駄
ツンデレ男子の本音、そして見分け方から料理の仕方まで、いかがでしたか?
この記事を読んで、今まで悩んでいたことがバカバカしくなったと言って頂けたら幸いです!
こちらでご紹介した内容は、あくまでも一般的なことですので、中には当てはまらないような方もいると思います。
そんなときは、くよくよ悩んでいても仕方ないので、彼の気持ちがわかるという占い師を頼ってみては如何でしょうか。
一度相談しただけでスッキリされている方も多いので、是非試してみてください。


