こんにちは、ホステス占い師🍷柊里(しゅり)です。
今回は、結婚したいけどなかなか縁がない、または、なかなか恋人ができない女性に向けての記事となります。
該当される方は、是非記事をごらんになって一緒に考えてみてください。
収入だってそんなに求めてないし・・
私が婚活サイトなどで感じる違和感について。
「年収は別に安定してさえいればいいのよね~、そう、年収500万もあれば十分ってくらいだし~」って言う女性。
皆さんは、年収500万円が今のご時勢でどれくらいの割合かご存知ですか?
実は年収500万円以上って、男性でも全年代で半数ほど。
25歳~35歳までの男性で言えば全体の30人に1人とも言われています。
年収500万円以上の男性を求めるのであれば、自然に考えれば40歳以上の男性となるのが妥当なんですよね。しかしその場合相手が初婚であるとは限らない・・
初婚の30代男性で年収500万円は、実はその時点でかなりの高望み。
まずは相手に求めている年齢と年収が本当に見合っているのか、今一度年齢別の収入の平均データを見てみて!
見た目は清潔感があればそれでいい
「見た目はそんなに気にしない。清潔感があればそれでいい。」って言う女性、本当に多いです。
でも待って、あなたの言う「清潔感があれば」って本当にそれだけ?
生理的に受け付けない顔立ちの男性を除外していませんか?
ぽっちゃりしているだけで射程圏外にしていませんか?
薄毛はそれだけで清潔感ある枠から外していませんか?
体毛が濃い時点で生理的に受け付けない!なんて無意識に除外しちゃってませんか?
さらにそこに自分より○cm身長が高ければ・・とか、服装は最低限(一緒に歩いて恥ずかしい格好は嫌)ちゃんとしてれば・・とか、なんだかんだ「清潔感」にこじつけて見た目にこだわっていませんか?
意外とこの「清潔感があれば」のハードルが高い女性も多いのです。
何だかんだ言ってやっぱり性格!
結婚相手に求める条件の上位に入ってくるのが性格、「優しい人」・「思いやりのある人」です。
優しい人、思いやりのある人・・そんな人だってもちろん人間です。
完璧な人間など居ません。
いつだってあなたの思うように動き、答えてくれるのはいい人ではなく都合のいい人です。
無意識に都合のいい人を求めては居ませんか?
「○○ちゃんの彼は何も言わなくても記念日を覚えててくれて、ささやかだけどディナーに誘ってくれるって言うし・・」
「××ちゃんの旦那さんは働いているけど休日は家事も手伝ってくれてる」
そんな友人から聞いたような、ネットで見るような[優しい男像]を、本当に自分の事を愛してくれてる優しい人ならそういう事をしてくれる、という風に求めていませんか?
性格だって実は最低限しか求めていないつもりでも、高望みのひとつになり得るのです。
いかがですか?例えば上記の収入、見た目、性格の全てを満たす男性で考えたら、実はとてもハイスペックだなと感じませんか?
あなた自身は?
それでは、あなたの市場価値を考えてみましょう。
厳しい話をすれば、女性と言うものは1日1日、刻一刻と市場価値自体は下がっていってしまうのです。
それは若さ。
若さという価値だけに頼る女もどうかとは思いますし、女の価値が若さだけとは言いません。
が、やはり若さはそれだけで十分に価値あるものなんです。
それは本能的に健康であり、出産に向けての体力やパワーがあると感じる要素だから。そして若さとはまだまだ無知ではあるかもしれませんが、下手に年齢だけ重ねて凝り固まった女よりは可愛げがあるもの。
だからこそ若いうちは若さも武器に、沢山甘え、沢山失敗しながら学ぶ。
そして若さで通用しなくなったなら、そこを弁えて成熟した女性の魅力で勝負する。
性格は当然相手だってあなたに求めるのです。
優しくて思いやりのある、今の年齢に見合った魅力があなたにはありますか?
年収だってそうです。
この共働きの時代に相手に求めるばかりではダメ。
それでも求めるのであれば、別のところにそれを補うほどの価値や魅力があなたにあるかどうかが大切なのです。
自分視点のオヒメサマにならない
結婚できない女性には、自分の市場価値やスペックと、相手に求める条件にギャップがある人が多いのです。
そんな好条件の男性を求めるスペックがあなたにあるのであれば、最初から引く手数多でしょう。
相手の条件を考える前に自分のスペックと市場価値の把握をしましょうね。
また、「出会いがない~」と嘆いている人がいますが、男の人が口説くものと思っている受け身タイプや、自分がこの人だと思う人との出会いがないだけの場合が多いです。
出会いもチャンスも自分で作るもの。
総じて自分を他者視点で見ること、相手を広い心で受け止める気持ちが大切です。
自分自身にも良い所と悪い所があり、それらは表裏一体であること。
相手にもまた良い所と悪い所があること。そういう当たり前の事をスっと受け入れられるようになると、自然と恋愛もできますし、そこから結婚にも繋がる事でしょう。
それでも本当に相手ができないときは
いかがでしたか?あなたも気付かぬうちに『サラっと高望み女』になっていませんでしたか?
占いで「出会いが無いのですが、どうしたら結婚できますか?」ときかれて辛辣な答えを返すこともありますが、その大半がこの「サラっと高望み」または、「積極性のなさ」なのです。
上記の内容を冷静に振り返ってみて「本当に高望みしてないよ・・じゃあなぜ?」という方は婚活サイトだけではなく、一度占いを試してみる価値があるかもしれません。
占い師は、「出会いがあるとすればどういう場所に行けばいいのか」「吉方はどちらか」「人相学的視点も含めたメイクの改善」「いつが自分にとって出会い、結婚にふさわしい運気の流れが来る時期なのか」といった、婚活アドバイザーとはまた違ったアドバイスをしてくれます。
