
8/20(日)
【出発】羽田空港

7:00 羽田空港に集合
7:45 JAL551に搭乗して旭川空港へ

9:25 旭川空港に到着
9:35 レンタカーの受付へ(営業所まで送迎5分)

9:45 レンタカー(アルファード・ヴェルファイアクラス3台)の受付手続
10:00 旭川駅にある海鮮「二幸 本店」へ移動
※移動経路
【昼食】二幸本店

11:00 昼食
※駐車場データ
11:40 旭山動物園へ移動
※移動経路
【観光】旭山動物園

12:10 旭山動物園にて各自閉園時間(17:15)まで自由行動
「もぐもぐタイム」の時間は、当日の朝10時頃にHPに掲載される!
17:20 ホテル「天然温泉神威の湯ドーミーイン旭川」へ移動
※移動経路
【宿泊】ドーミーイン旭川

17:50 チェックイン
18:20 石焼すてーき菊膳へ徒歩移動
※移動経路
【夕食】石焼すてーき菊膳

18:30 ジンギスカン中心にリクエストしています
8/21(月)
【朝食】ドーミーイン旭川

6:30~ 朝食バイキング
イクラが食べ放題なので堪能してください
7:40 ちょっと早めに出発して、白金不動の滝へ移動
※移動経路
【観光】白金不動の滝

8:40~8:50 白金不動の滝を観光
8:55 白金青い池へ移動
※移動経路
【観光】白金青い池

9:00~9:10 白金青い池を観光
9:15 四季彩の丘へ移動
※移動経路
【観光】四季彩の丘

9:35 四季彩の丘を観光
10:35 フラテッロ・ディ・ミクニへ移動
※移動経路
【昼食】フラテッロ・ディ・ミクニ

12:00 昼食
13:00 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイへ移動
※移動経路
【観光】大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ

13:30 大雪山層雲峡・黒岳を観光
ロープウェイ=105人乗り/20分間隔で出発/往復30分
14:30 オンネトー展望デッキへ移動
※移動経路
【観光】オンネトー展望デッキ

17:00 オンネトー展望デッキ観光
17:15 ホテル「あかん遊久の里鶴雅」へ移動
※移動経路
【宿泊】あかん遊久の里鶴雅

17:35 チェックイン
阿寒湖が一望できる露天風呂が最高らしい
【夕食】あかん遊久の里鶴雅

18:00 夕食
夕食の献立は一例です
8/22(火)
【朝食】あかん遊久の里鶴雅

7:00 朝食
ここもイクラが食べ放題みたい
9:00 サロマ湖へ移動
※移動経路
【観光】サロマ湖

10:00 サロマ湖を観光
10:20 能取湖へ移動
※移動経路
【観光】能取湖

11:00 能取湖を観光
サンゴ草の群落地として有名みたいです(画像は9月初旬)
11:20 網走オホーツク産直市場へ移動
※移動経路
【昼食】網走オホーツク産直市場

11:35 昼食
12:35 博物館網走監獄へ移動
※移動経路
【観光】博物館網走監獄

12:40~15:00 博物館網走監獄を観光
15:00 Rimoへ移動
※移動経路
【デザート】Rimo

15:10 おやつ
15:30 ホテル「北こぶし知床ホテル&リゾート」へ移動
※移動経路
【宿泊】北こぶし知床ホテル&リゾート

16:50 チェックイン
斬新なデザインのサウナがすごい
【夕食】北こぶし知床ホテル&リゾート

18:00 夕食
ビュッフェだとしたらこんな感じみたいです
8/23(水)
【朝食】北こぶし知床ホテル&リゾート

7:00 朝食
朝食も結構品数が多いようです
9:00 絶景の知床峠を通って羅臼神社へ移動
※移動経路
【観光】羅臼神社

9:40 羅臼神社参拝
10:00 弟子屈町ひまわり畑へ移動
※移動経路
【観光】弟子屈町ひまわり畑

11:50 ひまわり畑を鑑賞
12:10 THINK’Aへ移動
※移動経路
【昼食】THINK’A

12:20 昼食
13:10 釧路湿原国立公園へ移動
※移動経路
【観光】釧路湿原国立公園

14:10 釧路湿原国立公園を観光
15:40 釧路市丹頂鶴自然公園へ移動
※移動経路
【観光】釧路市丹頂鶴自然公園

16:30 釧路市丹頂鶴自然公園を観光
17:10 トヨタレンタリースへ移動
※移動経路
【車返却】トヨタレンタリース釧路空港店

17:20 レンタカー返却手続き
17:30 空港へ移動
※移動経路
【帰宅】たんちょう釧路空港
17:40 土産購入&搭乗手続き
18:40 ADO074に搭乗して羽田空港へ
20:25 羽田空港到着→解散