全国に500名以上の占い師が在籍する大手占いグループ【開運館E&E】のアルカキット錦糸町鑑定所は、錦糸町駅北口に隣接する「アルカキット錦糸町」内にある占い処です。
「アルカキット錦糸町」に入ってエレベータで10階まで行くと、フロアの一角に鑑定ブースがあります。
今回は、日本神話タロットでの占いを得意とされている、一舞瀬おり(いぶき・せおり)先生に鑑定してもらいました。
開運館E&E アルカキット錦糸町鑑定所
http://www.kaiunkan-ee.com/
墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町10階
今回の相談内容 仕事、家庭、子供
今回使用した占術 タロットカード、オラクルカード
今回の鑑定時間 20分
今回の鑑定費用 3,300円(税込)

まずは仕事について占ってもらいました

今日はどういったことを占いますか?

一番は、やっぱり仕事かなと思っています。
出産後にライターの仕事を始めて、まだ日も浅くて、安定もしてないので・・・迷っています。

そろそろ動きだそうかなと思っているところですね。
今までは、自分の気持ち的にも動きにくかったり縛られている状況にあり自由に動けませんでしたといった感じでしたが、解かれてきているというのが今のタイミングみたいですね。
まず、今のお仕事の運勢から視ていきますね。

お願いします。
瀬おり先生は、カードをシャフルして展開していきます。(展開が早い!!!)

うん、今チャンスですね。
今が、新しいことを始めていこうかなだったり、今までの状況から抜け出していこうという状況です。
何か新しいことやってみようかな、さらに大きいことやってみようかなとか、そういう未来への進展というのが心の中にある状態です。
何かライターの仕事を広げていきたいということなのかなと思います。

そうです。

そして今の状況として出てきているのも「須佐之男命(すさののみこと)」です。
やまたのおろちをやっつけるためのお酒、「やしおりの酒」を持ったカードです。
このカードには、飲ませて酔わせてという作戦を立てている、お酒を準備しているところ、チャンスがありますよという意味があります。

今の状況としては、ちょうどチャンスが来ているところなので、それを掴んでほしいなというタイミングになります。
ご自身で考えていることをどんどん前に進めていく中で、周りが助けてくれていると感じることがあるかもしれません。
それは、バランスを取っていくのが今は必要な時ですよということです。

ふんふん、なるほど。

いけさんから見て右側が過去で、左側が未来なんですけど。
未来は・・・かといって状況としてすぐ動けるようになるかといったら年内は中々、流れに乗っていかないといけないので、自分がパッと動いてパッと掴めるかというとそういう状況ではないのかもしれません。
今の状況で、やることもまだあるのかなと。
ただ、助けの手が入っていい方に流れていきますよというのが出てきているので、今は人からのアイデアを集めたりすることが必要な時です。

当たってる・・・

今までも周りからアドバイスを受けたりとかすごく周りから助けられている感じがあるので、そんなに自分でバタバタ動き回るというよりも、いかにやってもらうかということです。

確かに本当その通りで、今までの仕事もそうでした。

笑。ということで次に進む時。
そしてここがご自身が持っている能力っていう部分で、新しいことどんどん始めるっていうのは、今までもこれからもできる方です。
新天地に行きますよっていうカードが出ていて、船旅のカードです。
・・グローバルなこと興味あったりしますか?

はい、世界一周とか一人旅に行ってました。

そうですよね。
グローバルとか海外っていうカードがいっぱい出てきているので、こういうのがここに出てきているということは、やめようと思ってもやめられない。
「海外、行かないで。」と言われても「行きます。」なので。
行かないようにしようと思うと辛いばっかりで、それでも行きたいので、どうやったら行けるかなと考えています。
行かないためにどうしようという考え方は一切しないですね。

わー鳥肌立ってます・・・当たってる・・・

何か新しいことを先に先に進むということができる方なので、何かやろうと思ったらそれを止めるっていうのも嫌になっちゃうと思います。
なんか、ずっと同じことをやってても十分やったなって思ったら、それ以上やらない方がいい。
(先生は、私からみて右下にある小舟に乗った人のカードをさし示しながら)
ヤマトタケルが遠征をしている「劔ノ陸」というカードが出ています。
このカードは、変えようと思っても変えられないご自身の力ですよっていう意味があるので、多分お外に出たいっていうのはずっとあると思います。

すごい・・。
昔から周りに言われてきたことです。

これは、今後もずっとなので、そのつもりで。笑
(先生は、私からみて左下にある黄色い背景で勾玉を持った人がいるカードをさし示しながら)
こっちは変えようと思えば変えられますよっていう場所なんですけど、これはじっくり進んだりとか目標を立てたりとかが苦手なところがあるのかもしれないですね。
声に出して誓いを立てるっていう風に言ってきてるんですが、自分自身を宣言する。
私はこれを達成させますと宣言できないわけではないけど・・・という感じです。

その通りです。宣言するのが苦手です。

これはやろうと思えばやれますよなので、自分で目標を立てればできる場所ではあります。
外の世界を見ないようにしようというのは一生懸命やってもできないと思います。
そして運勢だけで見ると、すごく前に進みたい気持ちはあるけども、すぐではないよというじれったい時にいるんだと思います。
今の状態ですね。
そこから、仕事で困ってることだったり解決したいことだったりはありますか?

今、ライターの仕事をしていますが、並行して自分のHP運営もしています。
こちらは、成果が出るまでに時間がかかる世界で、旦那の協力のもと頑張っているんですけど以前ほど稼げていなくて手探りの状態です。
稼ぎが少ない状態が続くと心が折れるというか結果もまだ見えない状態ですが、このまま続けて大丈夫でしょうか?

今はライターの仕事を続けていきたいとは思っているんですね?

はい、でも外で働いている方が、お金には直結していると思っています。

ライターの仕事で続けていっていいのかを聞いてみますね。
先生はパンパンと手を叩いた後、タロットを混ぜて展開していきます。

でもやりたいですよね?

やりたいとは思っています。

うん、ご自身の気持ちとしては、「やる」って決まってる感じ。
ただ、やりたいし実際やってるからこそ、心配がいっぱいあるという状態。
これはマガタマのカードで一番のカード。始まりを意味して属性が土です。
土の一番というのは、実をつけるまでに、土を耕して畑を耕して、水をあげて、根が出たら水をあげて・・・という長い時間が必要。
土を耕す所からなので、時間がかかりますよっていうことになります。
やっていく方向ですね。
やっていくにあたってマメさが必要なのかな?

あー・・・(マメではない私)

記事を書くっていうことであれば、凄い立派な長い記事を1ヶ月に1個というよりも、短いのでいいから1日何個か、そういうスタイルがいいと思います。

今している仕事は、そういう感じでしています。

ちょっとずつっていうのが良いと思います。
一人で書き続けるというより、人と会ったりってありますか?

今のところは黙々と一人が多いです。

複数人というカードが出ているのでこういうのはいいかもしれないですね。

誰かと?

あったり話したりっていうのが自由さにつながりますよってでてます。

仕事としてですか?

そうですね。
仕事で話し合いをしながら進めていくですとか、そういう中で出てくるものはあると思います。
記事を書いたりは昔から好きなことではありますか?

そんなでもないです。
海外にいる頃にブログを旅行記として書いてたりとかその程度です。

過去っていうカードが何枚か出てきているので、昔やったことがあるんだったら、その中にもヒントがありますし、書くテーマとして子供の頃好きだったものだったりとか、そういうものの中にもヒントがある気がします。

子供の頃?

なんか懐かしいようなことを書いてみるとか、そういう時のことを振り返って書いてみる。
あるいはライターとしてまだ日が浅いのであれば、もう3ヶ月くらいしてくると、ちょうど今ぐらいを振り返るようになってると思います。
3ヶ月後の自分から見てあの頃、ああだったなと。
そうなってくると未来が照らされていきますよ。というさきがけの神様「猿田彦命(さるたひこのみこと)」というのが出てきてます。
今先へ先へという気持ちがあるみたいなんですけど、もっと外のこととか新しい事という気持ちあるかもしれないのですが、過去の事を振り返って書いてみるだったりとかそういう中にヒントが沢山ありそうな感じはします。
準備は出来てるようです。
何かを書いたりとか仕事をしていく上で必要な事は全部揃っている状態です。

嬉しいです!

旦那様は今のお仕事を良いよって言ってくれてるってことですよね。
すごく協力してくださっていると思うんですけども、もしかしたらちょっと見栄はって、格好つけて良いよって言ってる部分がある気がします。

ちょっと感じます。

ちょっと見栄っ張りなところはあるかもしれないんですけど、悪い感情ではなくて格好良く見せたいって言ってることなので、そこを理解した上で「ありがとう」ってすると良いと思います。

ありがとうございます。

あと何か気になることはありますか?

私と旦那は一回り以上年齢が離れているんですけど、10年ほど前まで凄く遊んでいた人なんです。
今は、外にあんまり浮ついたことがないようなので、浮気とか疑がっているわけではないのですが、ちょっと気になっています。

なるほど。見てみますね。
瀬おり先生はタロットを混ぜて高速展開していきます。

・・・大丈夫ですね笑。
旦那様のことをとても好きですよね。

え?私がですか?
いや、最近はそんな・・・。
本当は好きなんですかね(照)?

いけさんの方は、オープンな気持ちですよって出ています。
天照大御神(あまてらすおおみかみ)のカードが出ていて「太陽って全部照らす。全部オープンですよ。」という意味があります。
コソコソしないでいろんなことをお話しできる方なんだと思います。
隠し事してないと思いますし、凄いオープンですよね。
旦那様の方は、今お仕事頑張っています。
須佐之男命(すさののみこと)の王様のカードが出ているんですが、お仕事すごく頑張っていらっしゃいますし、アドバイスのカードも出ています。
何か助言できることあったら言ってあげたいな。というそういう気持ちでいてくれています。
実は、いけさんには敵わないって思っているみたいです。
自分の方が立場が弱いよって。

あ、旦那がですか?あ、絶対そう思ってると思います。

そういう風に思ってるみたいですね。
でも、お仕事は凄い頑張っているのでそこに関しては、このかた褒められるのが大好きなので褒めてあげてください。

凄い!当たってる笑。褒めてないです・・・最近。

褒めてください笑。
今後も落ち着いていく感じだし、将来性がありますよというカードが出ています。
凄い変化が激しいわけではないんですが、それは安定という意味がありますから、心配するようなことはないんですけども。
ちょっと見栄はって頑張ってるという感じがあるので、「何見栄はってんの?」なんて言っちゃうと傷ついてしまいます。

あ、私、それ言っちゃってます笑。
先生、最後にもう一ついいですか?
私、子供が一人いるんですが、もう一人ってどうなんだろうって思ってて、できるかどうかとかってそういうのも占いとかって・・・。

人の命に関わることだったり、人が決める領域って得意ではないんですけども、参考として。
瀬おり先生はタロットを混ぜて高速展開していきます。

今の状態で仲良くしていますよという感じが出ていますので、丸く収まっているというかバランスがいいとなっています。
そうすると今の安定した状況から、エピソード2を始めるというのは大変ではあると思います。
その上でどうするかということなので・・・

じゃあ一人の方が可能性が高いといった感じですね。

うーん、どうしても二人目ということであれば、それに向けてとても頑張る必要があるかなと思います。

とても・・・!?!

そうですね。

ありがとうございました。
はい。
すごい的確で感動しました!

よかった〜。
これはおまけです。
(タロットカードを横に並べて)左手で一枚選んでください。
(オラクルカードを横に並べて)こっちも左手で一つ。


あーよくでますね。猿田彦命(さるたひこのみこと)。
さきがけの神様。
道案内の神様です。
過去の中にヒントがあるというのをやっぱり言われているので、今までのことを振り返ってみると先のことが見えると思います。
新しいことを「先!先!先!」って気持ちが今強いと思うんですけど、今度振り返ってみると発見があるはず。

それは子供の頃に限らず?

うん、今の運勢が全体的にこれから時期になりますよという時なので、今は一旦立ち止まってお仕事の事もご家庭のことも振り返るのにいい時期。
(もう1枚のカードをさして)こっちはお仕事で疲れた時にリフレッシュできますよというので、瀬織津姫(せおりつひめ)様、水の女神様です。
水辺がいいです。
ゆっくりお風呂に入るのもそうですし、お仕事中、お風呂に入れない時は手を洗うでも良いです。
ゆっくり丁寧に手を洗うと気持ちがリフレッシュできますのでやってみてください。

やります!ありがとうございます。
占いを終えて・・・
生まれて初めての占い・・・正直言ってびっくりしました。
こんなに占いって当たるのか?と思いました。
今回、鑑定していただいた一舞瀬おり先生は、常にニコニコして柔らかい雰囲気で話される方でした。
占ってもらうのが楽しくて20分の鑑定はあっという間に終わってしまいました。
鑑定中、面白い図柄だなーと思ったタロットカードは、「日本神話タロット 極弐」というものだそうです。
それと、最後に引いたオラクルカードは、なんと、瀬おり先生が監修したオリジナルのカード「祓え清めカード」だそうです。
親しみやすいお人柄と、笑顔がとても素敵な一舞瀬おり先生に占って欲しい方は、アルカキット錦糸町鑑定所へぜひ足を運んでみてくださいね。
また、一舞瀬おり先生は、各種イベントにも積極的に参加されています。
ご自身のツイッターやインスタで告知されているそうですので、ご興味ある方はフォローしてみてください。
