FaceBookで「電話占い師」というワードで検索した時にヒットした方々をご紹介します。
FaceBookは、原則本名を使用する事になっていて、本名で無い場合は通報されるとアカウントを削除されることになっています。
占い師の方々も本名を名乗ってるのか・・・というと、名乗っていない方の方が多いようです。
このようなキラキラネームが本名だったら面白いとは思いますが、ビジネスネーム?を使用されている方が殆どだということがわかります。
FaceBookを公開している電話占い師
所属 | 鑑定士 |
ウィル | キララ |
ウィル | ユア |
ウィル | 天河 りんご(あまかわ りんご) |
ウィル | 円 音羽(まどか おとは) |
ウィル | 月村 天音(つきむら あまね) |
ウィル | 香桜(かおん) |
ウィル | 麗華(れいか) |
ピュアリ | 月詠 恋(つきよみ れん) |
ピュアリ | ジャクリーヌ |
ピュアリ | 神女(かみんちゅ) |
ピュアリ | 咲耶ローズマリー(さや ろーずまりー) |
ピュアリ | 旅人(たびびと) |
ピュアリ | 美愛(びあん) |
フィール | 佐藤 仁(さとう じん) |
ぴかれすく | 瑠花(るか) |
ジュピター | 如月 零(きさらぎ れい) |
ナビ企画 | 玉城 崇(たまき たかし) |
個人 | 吉岡 尚珠(よしおか なおみ) |
個人 | 大河内 元女(おおこうち もとめ) |
個人 | 結喜(ゆうき) |
個人 | 玉 仙妃(ぎょく せんひ) |
個人 | 飯沼 千可子(いいぬま ちかこ) |
個人 | 順震(じゅんしん) |
個人 | ririnomi |
個人 | 羽月朔夜 |
個人 | 藤紫 心結(ふじむら さきやや) |
FaceBookを公開している電話占い師の特徴
大手電話占い業者に所属している電話占い師は個人的に公開?
femmes編集部が推奨している電話占い5社には、それぞれ100名以上の電話占い師が所属しています。ところが、2018年9月時点で、FaceBookを出している鑑定士は、ウィル、ピュアリの2社だけ。しかも、ウィル=7人、ピュアリ=6人と10人にも届きません。
また、各電話占い師のFaceBookのフォロワー数を確認してみたところ、全員50人に満たない人数しかいませんでした。
このことから、FaceBookは、電話占い業者が推奨して公開しているものではなく、電話占い師が、個人的に公開しているものと考えられます。
おそらく、所属業者の手前、宣伝活動もあまり大っぴらに出来ないので、フォロワー数もあまり伸びていないのでしょう。
皆さんの周りを見てもそうだと思いますが、最近は、自分から行動しない受け身の人が増えています。
大手の電話占い業者に所属していたら、特に何もしなくても宣伝活動をしてもらえます。そんな中で、自主的に宣伝活動しているとしたら、ポジティブかつ自ら行動する、「意識が高い」先生方だと評価する事ができます。
占いの場合、幸せな方向に向かうためポジティブなアドバイスをする事が多いと思われますが、こうしたポジティブな先生方からアドバイスされた方が説得力はあるような気がします。
意外と個人経営者が多い!
電話占いの個人経営は結構難しいのではないかと考えていましたが、個人経営されている電話占い師の方が意外と多いのには驚きました。
個人経営されている電話占い師の方のウェブサイトを確認すると、本業が「対面占い」で、副業のような形で「電話占い」をやっている方が多いようです。
おそらく、対面占いをした相談者が、リピーターとして電話占いをするという仕組みなのでしょう。
また、各電話占い師のFaceBookのフォロワー数を確認してみたところ、200人を超えている方が多く、大手電話占い業者に所属している占い師の方々よりもフォロワー数が多い傾向にありました。
このことから、個人経営の電話占い師の方々は、FaceBookを商売のツールとして上手に活用しているようです。
相談者の立場から考えると、「インチキが無い(洗脳しない)」「後でもめ事にならない(明瞭会計)」「よく当たる」などの条件をクリアしていれば全く問題ありませんが、第三者(中間業者)の審査も無くクチコミ情報も少ないので、利用するには結構勇気がいりますよね。
逆に占い師の立場から考えると、どんなに腕に自信があっても評判が立つまでは宣伝活動に時間を割かなければならず、万が一もめ事になったときに本業が滞ってしまうリスクがあります。
そういった状況の中で個人で経営しているというのは、とてもすごいことです。
参考までに、個人経営の電話占いの費用を見ると、大手よりも安価な設定(60分1万円(167円/分))にしている方が多いようです。
